2025年1月30日(木曜日・定例メンテナンス)、岩手ダイハツ販売さんのエリア、朝九時半から午前中一杯まで四人で作業しました。今年の3月3日に行われる、陸前高田市立・高田小学校六年生の卒業記念植樹会の準備をしました。数日かかる作業ですが、バックホーンで穴を掘り、そこに下土を入れて、あぜ楽ガードを二枚連結して丸い枠を作る、木槌で打ち込みます。結構大変。そしてそこに購入した高級黒土を入れていきます。石が沢山出るので天気の良い日にそれを拾う作業が残っています。早めに土を入れて安定させると状態が良くなります。寒い日でしたが、何とか9割を終えました。四年前に植えて枯れた椿を抜き、3月3日に植え替え出来るように今回は2カ所の準備をしました。
土はダンプカー二台分を購入しましたが、結構土代金は年間通じて中古自動車を買えるぐらいお金がかかります。酷い土地でしたが、年々土壌は良くなってきています。お昼は毎回行く仙果園さんでラーメンとなりました。畑の未来を話しながらラーメンを食べるのが楽しみでした。
