

私たちは
三陸椿物語の
つくり手と語り手
 - 大船渡市・陸前高田市の被災未活用土地に椿を植える、緑地化を行う。育てて行く。椿の利活用による産業を育てて行く事をやります。- 大きな苗木は5年後、中間の苗木は10年後、小さい苗木は15年後ぐらいから、椿の小枝葉を採取出来ると考えています。市内外の施設の方々や、高齢者施設、子供が小さくて働く場が無い、短時間しか働けない、そんな方々が椿畑に集まって、葉を採取して、いずれ作業場ができれば1次加工の作業をそこでする。また、実が成れば、それを採取して椿油を作る工場さんが買い取る、破棄する小枝を使って椿墨汁を作って椿書道大会でもしたい。椿のお香を作りたい。そんな夢を持つ産業循環を作りたい。その支援となる椿の苗木をご提供頂くサポーターになって頂ければありがたいです。 - 植樹について- 私たちが植樹する苗木は、スポンサーになってエリアを決めて自社支援畑として開拓を共にさせて頂き、育てて行きます。企業・団体・法人様からの協賛金寄付、を元に苗木を購入し、植樹、肥料、植え替え、囲い、土壌改良(被災土地の最大の課題)、を行って行きます。 
 植樹は地元の学生、地域の方々、企業、個人の支援者の方と一緒に植えていきます。現在はコロナ渦の状況ですから、代理でレッドカーペット・プロジェクトのメンバーや地元の支援者、シルバー様と共に植樹からメンテナンスを行っています。コロナ渦の対策を確りととっての植樹会であれば、レッドカーペット・プロジェクトがテントの用意から看板などを準備致します。- ※一般社団法人レッドカーペット・プロジェクトはイベント業社では無いので、準備物や対応には限界がございますが、出来る限り頑張らせて頂きます。 - 植樹する椿は日本国原種である椿を主体としますが、それ以外にも様々な種類の椿が花を咲かせる、観光の場所になればという想いがあり、多種類の椿をご用意出来ます。 
 のちに椿が育てば、「そろそろ椿の花が咲く頃だ、行って見ようか…」と市内外から人が集まる場所にしたい。また、大きな野球場が椿畑から2分程度の場所にあるため、選手達からも椿の花が見えたら、どんなに素敵でしようか、その畑には協賛企業様、団体様、法人様の看板を設置して広く活動を知ってもらえるように致します。- 看板の事例です  - 企業・団体・法人様の植樹会の様子です。被災土地には住宅街だった場所もございます。UAゼンセン様の植樹会をした場所は数十件の住宅が津波によって流された場所です。最初に黙祷を行い植樹会に進めました。   - UAゼンセン様のエリア畑には開墾時に庭石と思える石が発掘されました。中央に置いてしめ縄を張り、鎮魂の形にして椿畑を作らせて頂きました。  
- これまでに応援いただいた皆様 (2015年〜)- 苗木代金、畑のメンテナンス代金への寄付による協賛- (株)バンザイ・ファクトリー - 岩手ダイハツ販売(株) - 陸前高田しみんエネルギー(株) - ホテル椿山荘・東京 - 越木岩神社 (兵庫県西宮市) - UAゼンセン岩手県支部 - サントリーホールディングス - ひころいちファーム(陸前高田市) - 北日本銀行 高田支店 - 擁護山 無量院 教浄寺(盛岡市) - 岩手銀行 高田市店 - 東京メープルバター - (株)マイヤ - 株式会社CSI (盛岡市) - 豊安工業(株) (愛知県) - 労働者福祉中央協議会 - 大阪府立堺工科高等学校 - 医療法人工藤医院(花巻市) - 静岡県掛川市にある「ふっこう支援掛川」 - 公益財団法人コメリ緑育成財団 - サントリー・ホールディングス(株) - (株)スリーピークス - 大船渡温泉 - UAゼンセン 本部 - 山神温泉 清流館 (花巻) - ホテル マザリュウム (盛岡) - (株)河内屋ジェノス - 堺フェニックス ライオンズクラブ (大阪) - (株)みんなの (東京赤坂) - ハロウ・インターナショナルスクール - 植樹サポート、畑メンテナンス作業、HP作成等への支援- 復興庁 - 社会福祉法人愛育会 作業所きらり - 一般社団法人陸前高田観光物産協会 - 岩手県立大船渡東高校 - 神奈川大学 - 岩手大学 ボラティアチーム - NPO法人パクト - トヨタ・ボランティアチーム - 株式会社DSYサービス - 陸前高田市民の方々 - 陸前高田市役所 - 一般社団法人マルゴト陸前高田 - 一般社団法人トナリノ - 一般社団法人LAMP - 復興庁ハンズオン・チーム - 矢巾町立矢巾中学校 - 陸前高田ユニバーサル就労支援センター - 岩手県立盛岡第三高等学校 - 岩手大学 共同研究 農学部森林科学科 - 寄付付きノベルティー商品の仕入れによる支援- JR東日本 - 岩手ダイハツ販売(株) - ダイハツ工業 - 医療法人工藤医院(花巻市) - So-net - 越木岩神社 (兵庫県西宮市) - ホテル 椿山荘東京 - kamikirisalon ひみつきち - (株)ツバキ薬粧 (兵庫県) - 安田生命・岡崎支社(愛知県) - UAゼンセン岩手支部 - 新戸部文化学園 - (株)千房「ぷれじでんと千房」 (大阪) - お客様サービスとして呈茶による購入からの寄付- 岩手ダイハツ販売株式会社 - ダイハツ工業 - 大船渡温泉 - ホテル 志度平 - 山神温泉 清流館 - ホテル椿山荘東京 - クラウドファウンディングによるサポート支援- 株式会社クリーマ 
© 2021 一般社団法人レッドカーペット・プロジェクト




