

私たちは
三陸椿物語の
つくり手と語り手
This template doesn't support hiding the navigation bar.
みなさまの温かいご支援をいただき、
これまでに2,129本の椿を植樹しました。※2020年6月プロジェクト設立時より、2024年1月現在

活動実績一覧
2020年6月から2024年1月現在まで

植樹会
テキストセクションでバリューを説明したり、詳細を表示したり、トピックを要約したり、ストーリーを伝えたりします。
椿学習
テキストセクションでバリューを説明したり、詳細を表示したり、トピックを要約したり、ストーリーを伝えたりします。
椿葉の買取
テキストセクションでバリューを説明したり、詳細を表示したり、トピックを要約したり、ストーリーを伝えたりします。
商品開発・販売
テキストセクションでバリューを説明したり、詳細を表示したり、トピックを要約したり、ストーリーを伝えたりします。
日々メンテナンス
テキストセクションでバリューを説明したり、詳細を表示したり、トピックを要約したり、ストーリーを伝えたりします。これまでの活動の記録
活動の記録、詳細はレッドカーペット・プロジェクトFacebookにて随時更新しております!
2025年3月11日2025年3月10日、午後1時40分から、陸前高田市立・高田第一中学校三年生、71名・74本の卒業記念植樹会が開催されました。横浜国立大学から8人、サントリーさんから協賛と2人、レッドカーペット...2025年3月10日2025年3月10日、陸前高田市立・高田第一中学校三年生の卒業記念植樹会が午後、開催されます。その最終準備を朝から行いました。昨日に大船渡の火事は鎮圧されたとの報道で、良かった、復活や整備、避難...2025年3月4日大火災で大変な中であるけれど、卒業する子供達の明るい話題を取材させて頂けるのはありがたいです、との事で新聞社さんに記事掲載を頂きました。畑の真隣には超大型ヘリが給油で離発着しているので、植樹会に...他の投稿
© 2021 一般社団法人レッドカーペット・プロジェクト





